2024年の春ドラマに田中樹さんが出演するよ!
今年の春、日本テレビ系列でドラマ「ACMA:GAME」が放送されます。
主演は間宮祥太郎さん。田中さんが演じるのはベンチャー企業の若き経営者・斉藤初です。
主人公の中学時代の主人公で、親友として信頼する一方でライバル意識を持っています。
「ACMA:GAME」は欲望にのまれた人間たちが命がけのデスゲームに挑むサバイバルエンターテイメントです。
本記事では公開まで待ち切れない!ドラマ「ACMA:GAME」のキャストやあらすじなどの映画情報を紹介します!
「ACMA:GAME」主演は間宮祥太郎!田中樹の役柄は?
「ACMA:GAME」の主演は間宮祥太郎さんです。
間宮さんは父の死の真相を探る青年・織田照朝を演じます。
田中さんはベンチャー企業の若き経営者・斉藤初を演じます。
初のキャラクターや主人公との関係性など詳しく紹介していきます!
田中樹が演じるのは主人公の同級生
田中さんが演じる斉藤初は照朝の中学時代の同級生で、現在はベンチャー企業を起業し日々奮闘しています。
中学時代にトラブルに巻き込まれた際に間宮さん演じる照朝に助けられたことから親友として信頼しています。
その一方でライバル意識を感じており、照朝に負けたくない一心で努力を重ねベンチャー企業を立ち上げました。
初も照朝とともにアクマゲームに挑むこととなります。
田中さん自身原作漫画を読んでいたそうで、ドラマ出演が決まったときは嬉しかったしワクワクしたんだそうです。
原作とは印象が異なるがドラマ版”初”と向き合い役作りして挑んだそうですよ。
主演の間宮祥太朗を始め豪華キャストが集結!
間宮さん、田中さんの他に古川琴音さんの出演が発表されています。
それぞれの役柄を紹介します!
織田照朝役・間宮祥太朗
幼い頃に母を亡くし父と2人で生きてきたが、その父も謎の男に殺されてしまう。
父の死の真相を探るため世界を放浪。日本に帰国した時「悪魔の鍵」を狙う人物が現れ「アクマゲーム」日挑むこととなる
眞鍋悠季役・古川琴音
照朝と初の中学の同級生。
新しいAIの開発に成功し、初と共にベンチャー企業を立ち上げる。
気弱そうに見えて実は芯が強い。
上杉潜夜役:竜星涼
複数の悪魔の鍵を手に現れた天才ギャンブラー。
常にスリルを追い求め、バトルをかき乱す。
式部紫役:嵐莉菜
アイドルグループのメンバーとして活躍。
常に笑顔を絶やさないが、実は自分にとって有益かそうでないかを見定めている。
毛利明役:増田昇太
19歳で竜王を獲得した天才棋士。
常に勝利に執着しているが、勝負を離れると家族を愛する一面を持つ。
伊達俊一郎役:福山翔太
心理学者で趣味は人間観察。
悪魔の鍵の翻弄される姿が見たいが故にアクマゲームに参加する。
浅井満役:坂口涼太郎
カリスマYouTuber。
悪い人ではないが、陽キャで馴れ馴れしいので引かれることが多い。
岡本龍肝役:橋本じゅん
織田グループ元会長秘書。
清司が殺されたとき海外の知り合いへ照朝を逃がし、共に悪魔の鍵の秘密を追う。
崩心祷役:小澤征悦
悪魔の鍵の伝説を知る考古学者。
13年前に照朝の父・清司を殺した人物。
織田清司役:吉川晃司
照朝の父で織田グループの会長。
照朝が中学生の頃、悪魔の鍵を奪いに来た男に殺される。
織田麗華役:遊井亮子
照朝の母で、照朝が11歳のときに事故で死去。
「モグチョコ」の開発者。
上杉潜夜役:竜星涼
複数の悪魔の鍵を手に現れた天才ギャンブラー。
常にスリルを追い求め、バトルをかき乱す。
長久手洋一役:桐山漣
崩心の部下。
かつては医師として患者と向き合っていたが、あるきっかけで悪魔の鍵に傾倒する。
兵頭猛役:栄信
八百長試合が発覚し永久追放された元総合格闘家。
悪魔の鍵を持つ本当の意味を知らず、照朝から力ずくで奪おうとする。
丸子光秀役:須賀健太
反社会勢力の2代目トップ。
悪魔の鍵の秘密を知らない照朝に勝負を挑む。
「ACMA:GAME」ドラマ情報
「ACMA:GAME」は日本テレビ系列日曜よる10時30分より放送されます。
放送開始日は4月7日(日)よる10:00からです。
原作は少年マガジン掲載の同名コミック
ACMA:GAMEの原作は2013年から2017年まで少年マガジンで連載されていた同名コミックです。
原作はメーブ、作画は恵広史で単行本は全22巻発売されています。
あらすじ
「ACMA:GAME」は欲望にのまれた人間たちが命がけのデスゲームに挑むサバイバルエンターテイメントです。
《第1話あらすじ》
海外を放浪する織田照朝(間宮祥太朗)は、何度となく命の危険に晒されて来た。だがその度に死線を潜り抜けて来れたのは、いつも肌身離さず持っている、1本の古びた鍵のおかげだった。その鍵は全部で99本あるといわれている。照朝は、鍵の謎を追いながら、残りの鍵を探して世界中を渡り歩いていた。
そんな照朝があるニュースを見た途端、突然日本へ帰国する決意をする。手の中にある鍵を見つめる照朝には、いつも頭から離れない父との思い出があった。14年前、日本有数の総合商社「織田グループ」会長として忙しい父・清司(吉川晃司)が、連れて行ってくれたキャンプ。満天の星空の下で、清司は1本の古びた鍵を照朝に見せ、これは持っているだけで運気を上げてくれる『悪魔の鍵』だと教えてくれた。それが、照朝と『悪魔の鍵』との運命の出会いとなる。
日本に戻り、人手に渡った父の会社、現「宮ノ内グループ」を訪ねる照朝。
そこで再会したのは、亡き父の秘書で信頼のおける岡本龍肝(橋本じゅん)だった。龍肝に、日本で多発している謎の財産譲渡事件に『悪魔の鍵』が関係していると話す照朝。13年前、父・清司は『悪魔の鍵』を狙って現れた男(小澤征悦)に殺された。死の直前、照朝は『悪魔の鍵』を託され、龍肝の助けを借りて海外に脱出したのだった。
13年ぶりに帰国した照朝を歓迎したのは、龍肝だけではなかった。
同じ中学に通っていた親友、斉藤初(田中樹)と眞鍋悠季(古川琴音)は、次世代型生成A Iを開発し、ベンチャー企業を立ち上げていた。突然海外へと旅立った照朝のことをずっと心配していた2人は、S N Sから照朝が日本にいることを知る。さっそく照朝に連絡を取る悠季。久々に3人で再会を果たすも、照朝に友情とライバル心を抱いていた初は、現在の照朝の様子にぎこちない態度を取ってしまう。 帰宅した照朝の目に、見覚えのある男の顔が飛び込んで来る。それは、海外で見た財産譲渡事件のニュースの中に映っていた男、そして、13年前父を殺した男だった。慌てて追いかけるが、男はすぐに行方をくらますのだった。
翌日、照朝の部屋を龍肝が訪ねてくる。龍肝は一連の財産譲渡事件について調べて来たことを照朝に告げる。偶然そこに、悠季も訪ねて来る。そして続いて鳴る呼び鈴。ドアを開けると入って来たのは、反社会勢力「丸子ファミリー」二代目の丸子光秀(須賀健太)とその手下たちだった。
https://www.ntv.co.jp/acmagame/story/
丸子は照朝の持つ『悪魔の鍵』を奪うためにやって来た。その鍵が持つ本当の意味を知らない照朝の前で、丸子は自分の『悪魔の鍵』を取り出し、おもむろに机に挿して回す。すると竜巻が発生し、目の前には巨大な獣風情が現れるのだった!!
主題歌はUVERworldが担当
ACMA:GAMEの主題歌はUVERworldの「MEMORIES of the End」です。
大切な人をテーマに、ドラマのために書き下ろされた楽曲です。
挿入歌はSixTONESが担当
ACMA:GAMEの挿入歌はUVERSixTONESの「GONG」です。
強烈なインパクトでスタートするミクスチャーロックナンバーで、サビは一度聞いたら忘れられない中毒性のあるメロディとなっています。
ドラマのために書き下ろされた楽曲で、歌詞はキャラクターたちを鼓舞するメッセージになっています。
「GONG」が収録されたSixTONES13枚目のシングルは7月10日(水)発売です。
ACMA:GAME DVD&Blu-ray販売決定!
ACMA:GAME DVD&Blu-rayの販売決定したよ!
ACMA:GAMEのDVD&Blu-rayが9月25日(水)の発売します。
本編約495分(ディスク5枚)とメイキング映像を収録した特典ディスク1枚、オールカラーブックレットがセットになっています。
更に先着購入特典にはA5 サイズのオリジナルクリアファイルがつきます。
価格はBlu-ray 29,040円、DVD 22,990円です!