
舞台「ハロルドとモード」の公演が決定!SnowMan・向井康二さんの出演が発表しました!
1971年にアメリカで公開された映画が原案で、年齢差のあるちょっと2人のラブストーリーと生きる楽しさを描いた本作は2020年より黒柳徹子さん主演で公演されてきました。
黒柳さん演じるモードに恋する少年・ハロルド役をSnowManの向井康二さんが演じます。
ハロルド役は過去に生田斗真、、ジャニーズWEST・藤井流星、Sexy Zone・佐藤勝利が演じ、向井さんは今回そのバトンを受け継ぐこととなります。
向井さんが創り上げるハロルドが今から楽しみですね。
本記事ではドリボの公演日程、キャスト、チケット申込み方法を紹介します。
主演の黒柳さんを始め豪華キャストが出演するため、かなりのチケット倍率になることが予想されます。
ファンクラブ以外のチケット申込み方法をしっかりチェックしておきましょう!
舞台「ハロルドとモード」日程と公演場所は?
舞台「ハロルドとモード」は9/28(木)〜10/12(木)まで東京・EX THEATRE ROPPONGI、10/14(土)〜10/16(月)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて行われます。
公演日程は下記のとおりです。
《東京公演・全12公演》
日にち | |
9/28(木) | 14:00- |
9/29(金) | 14:00- |
9/30(土) | 14:00- |
10/1(日) | 14:00- |
10/2(月) | 14:00- |
10/5(木) | 14:00- |
10/6(金) | 14:00- |
10/7(土) | 14:00- |
10/8(日) | 14:00- |
10/10(火) | 14:00- |
10/11(水) | 14:00- |
10/12(木) | 14:00- |
《大阪公演・全3公演》
日にち | |
10/14(土) | 14:00- |
10/15(日) | 14:00- |
10/16(月) | 14:00- |
舞台「ハロルドとモード」出演キャストは誰?
舞台「ハロルドとモード」の主人公のモード役は黒柳徹子さん、ハロルド役はSnowMan・向井康二さんが務めます。
ハロルド役は過去に生田斗真さん、藤井流星さん、佐藤勝利さんが演じ、今年は向井さんがそのバトンを受け継ぎます。

向井さんは朗読劇に初挑戦!
黒柳さんと向井さんの他、豪華キャストが出演します。
- 黒柳徹子 (モード役)
- 向井康二 (ハロルド役)
- 桜井日奈子
- 片桐仁
- 渡辺いっけい
- 戸田恵子
舞台「ハロルドとモード」チケット申込み方法は2つ!
舞台「ハロルドとモード」のチケット申込み方法は下記の2つです。
- ファンクラブ
- 一般販売
チケット料金は東京公演はS席13,300円、A席8,500円、大阪公演は一律9,800円です。
申込み方法を詳しく紹介します!
ファンクラブ
申込み対象のファンクラブはSnowManのファンクラブ会員です。
申込期間は6/21〜6/28の11時までとなります。
1回の申し込みで1公演2枚まで申し込みが可能で、複数公演申込みができます。
同行者はファンクラブ会員でなくてもOKで、申込時に同行者の名前と電話番号の入力が必要となります。
一般販売
一般販売は東京公演は8/26の10時から、大阪公演は9/18の10時から受付となります。
東京公演はチケットぴあ、大阪公演はちけっとぴあ、イープラス、ローソンチケットより販売されます。
当日はネットが繋がりにくいなどといったことが起こる可能性が高いです。
事前の会員登録、ログインをしておきましょう。
東京公演申込みは8月26日10時から
8月26日10時より、チケットぴあより販売となります。こちらのリンクより申し込みができます。
当日はネットが繋がりにくいなどといったことが起こる可能性が高いです。
事前の会員登録、ログインをしておきましょう。
またサイトからの申込みの他、セブンイレブンのマルチコピー機から直接購入することができます。
マルチコピー機でも販売開始時間は同じで、早めに近くのセブンイレブンに行き待機しましょう。
マルチコピー機の操作方法はこちらから確認してください。
チケットの枚数が限られており競争率がとても高いです。画面操作はミスなくスピーディーに行えるかが勝負となりますので、落ち着いて操作しましょう。
「ハロルドとモード」のPコードは、520-307です。
東京公演の当日券は事前抽選制
東京公演では当日券を事前抽選制で販売されます。
受付期間は各公演前日の7時〜13時59分までで、各回1人1回までの申込みです。
こちらのフォームより申し込みができます。
当落の結果は公演前日の15時〜21時の間に当選者にのみメールが届きます。
当選した方は公演当日、劇場チケット窓口「当日券受付」でチケット引き取りです。
引取時間は開園45〜15分までで、現金での支払いとなります。
時間内に引き取りができないといかなる理由でもキャンセルとなります。
時間に余裕を持って会場へ向かいましょう。
購入後はそのまま入場となりますので、準備をしてからチケット引換してくださいね。
大阪公演申込みは9月18日10時から
一般販売は9月18日10時から受付となります。
大阪公演はチケットぴあ、イープラス、ローソンチケットより発売され、下記のURLより申し込みができます
当日はネットが繋がりにくいなどといったことが起こる可能性が高いです。
事前の会員登録、ログインをしておきましょう。
また東京公演同様、コンビニのマルチコピー機等から直接購入することができます。
各チケットサイトの対応コンビニは上記のとおりです。
マルチコピー機等でも販売開始時間は同じで、早めに近くのコンビニに行き待機しましょう。
チケットの枚数が限られており競争率がとても高いです。画面操作はミスなくスピーディーに行えるかが勝負となりますので、落ち着いて操作しましょう。
チケットぴあでは抽選受付も!
通常一般販売は先着ですが、チケットぴあでは立見席の抽選受付が行われます。
申込期間は9月18日(月)12:00〜9月24日(日)23:59です。
カード枠はあるの?
現時点ではカード枠でのチケット販売は発表されていません。
昨年と一昨年は取り扱いがなかったため、今年も取扱なしの可能性が高いです。
あくまでも予想になるので公式の発表を待ちましょう。
まとめ
新たなキャストで送る舞台「ハロルドとモード」。
ファンクラブ枠の申込みは6/28の11時までですので、会員の方は忘れずに申し込んでくださいね。
一般枠やカード枠は今から準備をすれば申込みまでに充分間に合います。
様々な方法でチケット確保に励んでみてくださいね。